去年の夏から飼ってるメダカ。
一年近く、味付け海苔の入ってたでっかいビンで飼ってたんだけど、
このたびめでたく(?)お引越し。
ホームセンターで見つけた睡蓮鉢。
外側はチョコレート色で、内側はうす~いエメラルドグリーンです。
メダカだけ入れとくと、器しか見えないので、
水辺の植物と、浮草を。
(名前忘れた・・・;)
とっても気に入って、
このコーナーを見てはニヤけております。
肝心のメダカさん達の住み心地は・・・
どうなんでしょうねぇ。
引越した次の日、1匹減ってましたが・・・(アカンやん)
がんばれ、メダカさん。
強く生きるのだ!
さて、一枚目の写真の奥に見えてる観葉植物。
『クワズイモ』です。
ほんとうは、イモみたいのが地上になんぼか出てて、
そっからニョキニョキっと葉っぱが伸びていくのですが、
冬の間に、そのイモに異常が!
途中らへんから曲がってしまって、
触ってみるとぶにぶにしてます。
・・・・?
もすこし強めにぶにぶにぶに・・・
プチっ!!と破裂して、液体が~~~!
このクワズイモ、樹液でかぶれることもあるらしい。
さすが「喰わず芋」
その上、その破裂ぶりにびっくりして、
ベランダへお引越し・・・。(てゆうか放置)
しか~し、春のある日、ふと見ると鉢と土の間から新芽が!
きれいな緑、やわらかい色。
かわいいやつめ。
これを買った
る~りら♪るりらさんへ入院(植え替えのお願い)させてもらいました。
そしてめでたく退院
ステキな鉢に植え替えてもらいました。
かわいい~♪
かわいい~♪
基本的に、植物も動物も放置気味の我が家。
がんばれ、クワズイモ。
強く生きるのだ!